名言大学

ベクトルが合えば、
色々な商品が生まれてくる。
そうなれば「やってみなはれ」でヒットも出る。
逆目になると不満分子が出て逆方向に回すから、
気合ですわ。
エネルギーと情熱

いつかは誰かがやらねばならないことがある。
だからうちがやる。
努力しなければ会社はやがて傾く

ひとりの人間を永久に欺すことはできる。
また、
大衆も一時期なら欺すことはできる。
しかし、
大衆を永遠に欺すことはできない。
要するに、......

とにかくワクワクしながら仕事をしてみろ。
そうじゃないと人生は面白くならないぞ

今の宣伝部には一級の人材がいると信じて疑いませんね。
しかしぼくは、
どんなに仕事の能力があっても、
やはり人柄が悪いといけないと思うんですねえ。
最後に決めるものは、
人柄ではないでしょうか。......

スコッチはスコッチの道を行け、
サントリーはまた我が道をゆくであろう

猛烈に働いてもいいが、
猛烈に遊ぶということができないといけない

消費は美徳というたら怒られますけど、
生活を楽しむことが美徳にならなきゃいかん

自由奔放に発想して、
自分の力で実行していくこと

“先見力と“創造力が勝負を決める

(サントリーホールなどを次々と設立)文化で社会にお返ししよう

(念願のビールの一本立ちについて語った言葉)いま、
私の頭の中にあるものは、
サントリービールを、
一日も早く一人前にすることだ。
ビール全体の伸びは予想以上に早いが、
全需要の1割をサントリービールで占めたいと念願している。......

広告は人を説得するための最も強力な手段

(日本万国博覧会(大阪万博)開催を控え、
大阪の人々の社会的マナーについて)恥ずかしいことが多すぎる

洋酒が絶好調で作れば何ぼでも売れる状態。
そんなことでは(=努力しなくても売れることに慣れれば)会社がやがて傾く。
だからビールに再進出した

(ビール業界が大手三社による寡占状態であったことについて)寡占状態をいつかは打ち破らなければならない時が来る

当時のビール市場は、
寡占の弊害で、
どのビールを飲んでも味は変わらない。
原料1つとってもすべてが割当制であり、
自由な輸入などは思いもよらず、
国内の麦生産者にまでカルテルの網がはりめぐらされて他社を一歩たりとも入れさせない。......

夢大きく膨らませてみい。
膨らますことしか、
これからの将来はない

(建築家・安藤忠雄との会話での言葉)いちいち学歴や職業を聞いておれん。
一生懸命生きとるかどうか、
それだけや

“青年の心で“日々新たに生きる

こまやかな目配り・気配り・思いやりを大切に

隔てをつくらずオープン・マインドで接する

文化を伝承してこそ企業は生き延びる