ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
高齢になると欲が消えていきますが、
作品欲だけは増える一方です。
好奇心というのとも違います。
未来からの呼び掛けみたいなものです
横尾忠則
名言カテゴリ
#デザイナー
#芸術家
ytmoca.about.profile
横尾忠則
横尾 忠則(よこお ただのり、1936年6月27日 - )は、日本の美術家、グラフィックデザイナー、作家。 実弟の成瀬政博も画家でイラストレーターで、1997年より『週刊新潮』(新潮社)の表紙絵を担当。長女の横尾美美も美術家。
人物カテゴリ
#デザイナー
#芸術家
本・作品
横尾忠則の名言
絵を描きながら、時々ヤケクソになって画面を壊してしまうことがある
ポスターは自分の個展ポスターしか作らないけれど、たまにどこからか頼まれて作る場合がある
(自分は)怠けるのが専門
82(歳)には82(歳)のやる作品がある
ハンディがあればあるほど、やったことがない、したことがない方法で変わったものが描けるような気がする
僕は努力って嫌いですね
年を取れば肉体がどんどん老化する。その変化に乗れば絵もわざわざ変化させようとしなくても自然に変化してくれる
生命力っていうのは、やっぱり自然から吸収しているものが多い
描いた絵が全部売れる事はあり得ない
親が死ぬ恐怖が僕の死の恐怖に繋がってしまって 〜中略〜 それが自分の原点になっちゃってる
絵を描いても、誰も修正しろとはいわないけれど、デザイン的な仕事は必ず文句の一言、二言、注文をする。その注文も常識以下の常識の概念だ。一体何を怖がっているの、会社の上司の目だ。こういう上司のいる会社は社会悪だよな
(作品は)どこがゴールというのがないから、ゴールまで行く必要がないんですよ。或いはゴールを越して走ってもいいんですよ
もっと見る
HOME
/
横尾忠則
/
高齢になると欲が消えていきますが、作品欲だけは増える一方です。好奇心というのとも違います。未来からの呼び掛けみたいなものです
関連人物
田名網敬一
#デザイナー
#作家
#芸術家
ピエール=オーギュスト・ルノワール
#フランス
#芸術家
ジャン・コクトー
#ジャーナリスト・評論家
#フランス
#作家
#芸術家
フィンセント・ファン・ゴッホ
#オランダ
#芸術家
サルバドール・ダリ
#スペイン
#芸術家
赤井勝
#芸術家
パブロ・ピカソ
#芸術家
ロダン
#フランス
#芸術家
岡本太郎
#芸術家
ローランサン
#フランス
#芸術家
もっと見る
【6月7日】生まれの著名人たちの名言集
関連名言
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
子どもの時から、僕の要するに思春期の不安な時も含めて、精神の一種の安定剤だったわけよ、描くという事が
日本では「以心伝心」という事が可能です。しかし価値観の違う国へ行くと、言うべきことをはっきり言わないと、伝わらない。無言のうちに了解済みなのに、という事は成立しません
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
女性らしさは、人間らしさです
恋するように仕事をする
孤独の中では何もできることはない
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
自然は自己の法則を破らない
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
自分でもよく泣くと思いますねえ。ですから応援団気質というのは、あるかもしれないです