ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
向いていることより、
向いてないことを探すほうが早い。
僕みたいな凡人は、
ここアカンかったか〜、
ここもアカンかったか〜の繰り返しですよ
山田ルイ53世
名言カテゴリ
#芸人
biz-journal.
山田ルイ53世
髭男爵(ひげだんしゃく)は、サンミュージックプロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。
人物カテゴリ
#芸人
本・作品
山田ルイ53世の名言
(引きこもり時代)“社会の歯車になれていないという思いが、ずっとあった
僕、本当にリセット大賛成の人間なんで。そんなもん人生で何回もリセットするべきやと僕は思いますね。いつまでも過去の自分、昔の自分がって、結局それはストーリーというか、人生が続いてるっていうふうに思う人もいるかもしれませんけど、人によってはただの足かせ
自分を諦めてあげることが大事
向いていないことを早い段階で見つけていけば、結果的に自分に向いていることが残っていく
(自らの小学生時代)勉強もできたし、4年生から始めたサッカーも入ってすぐリフティングができるようになってレギュラー入り。間違いなくバレンタインのチョコは小学生の頃が1番もらってましたね
執筆とお笑いをわけて考えたことはないんです。僕にとって文章を書くこともお笑いの表現の一つ
(学生時代の)あの6年間ひきこもってた時期というのは、僕はほんとに無、完全に無であったと思ってるんです (※引きこもりになったきっかけは、中学2年の夏休み前、登校途中にウンコを漏らしてしまった事)
人生、なにがキッカケになるか分からない
何にも取り柄がない人間が、ただ生きていても何にも責められへん社会というのが正常です
(髭男爵の相方である、ひぐち君に)笑いのセンスとか、何かピンとくるものを感じたことはない(笑)
家でダラダラゴロゴロしてたっていいんですよ。無理して人生の主役になろうとしなくても、エキストラ側だっていいじゃないですか
みんな、自分の好きなこと、向いていることを探しすぎている気がして・・
もっと見る
HOME
/
山田ルイ53世
/
向いていることより、向いてないことを探すほうが早い。僕みたいな凡人は、ここアカンかったか〜、ここもアカンかったか〜の繰り返しですよ
関連人物
狩野英孝
#芸人
荒井注
#芸人
村本大輔
#芸人
板倉俊之
#芸人
志村けん
#芸人
くっきー(野性爆弾)
#芸人
神田伯山
#芸人
吉田敬
#芸人
#芸能人・タレント
飯尾和樹
#芸人
明石家さんま
#芸人
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
好きなYouTuberランキングNo.1の男 江頭2:50の名言集 ~Part 1~
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
落ち込んでいる時は、この名言!有吉弘行の人生観 5選
お笑い界を変えた男、松本人志。目からウロコの名言 5選
関連名言
クロちゃんは真面目だしんよー!しかも、2浪して短大入ってるしんから、4年生の大学行ったと言っても過言じゃないしんからねー!
メニメニ―ピーポー?メニメニピーポー
リアルに〜 焦った〜
ライブなどを見て、改めて、人に笑ってもらえる芸人という職業は素晴らしいと分かりました
企業に勤めながら週末とかで挑戦してみるのは現実的なやり方かと(僕もそうやって芸能界に入ったよ)
明日大阪で握手会、明後日仙台で握手会、来てね、言うて飛んできてくれる男なんかおらん。彼氏かて旦那かて、そんな男おらんわ。ファンだけなんや、そんな我儘についてきてくれるんわ。そやからから恋愛は絶対隠さなあかんねん。それがファンへの礼儀や
今日はナパーム何キログラム?
どんな名人の芸でも、その真髄は録音テープにもフィルムにも完全には残し得ない、このことは何の芸にでも言えるでしょう
夢を持て目的を持て、やれば出来る。こんな言葉に騙されるな
少しくらい嫌なことあったほうが、酒のツマミになるなって
コイツら(客)が笑ってくれているから、俺の存在がある。だからコイツ(客)らはとても大切なんだ
一応、セクシャルマイノリティライブみたいなのはやってまして・・