ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
黙ってたら、ただのイケメンになっちゃいます
井上裕介
名言カテゴリ
#芸人
井上裕介
NON STYLE(ノン・スタイル)は、石田明と井上裕介による日本のお笑いコンビ。吉本興業東京本社所属。2000年5月14日にコンビ結成。NSC大阪校22期生と同期扱い。出囃子はKEMURIの『Prayer』。 爆笑オンエアバトル第9代目チャンピオン。M-1グランプリ2008王者。
人物カテゴリ
#芸人
井上裕介の名言
僕の悪口を言いたい人がいるなら言えばいいじゃない!! それで、あなたが幸せになるのなら。 誰かの幸せのためなら、いくらでも悪く言われてみせよう。 そんな小さなこと気にしてられないくらい、人生を楽しみたいから。 僕はスーパーポジティブシンキングなんです
ある大阪府議が、『キモい』と言われて、BPOに異議申し立てかぁ。 そんなことし出したら、僕なんか毎日の様に異議申し立てしないといけないなぁ^_^ いい言葉も悪い言葉も、全て含めて自分を作り上げてるんだから、そんな小さなことで文句言ってたら、限りある時間がもったいないなぁ
誹謗中傷で、Twitterをやめる人が続々いるね。 誹謗中傷するのは、もちろん良くないことだけど、なかなかネットマナーは守られないね。 僕は、どんな誹謗中傷をされてもTwitterをやめないので僕に言えばいいのに。 そしたら他の人が誹謗中傷でTwitterやめなくて、済むかもね
ライバルが現れたって雰囲気ですね
好きにさせてごめんって??
おはようございます!! Twitter上で、【観覧注意】という題名で、僕の写真が回っているみたい!! きっと、一度僕を目にしてしまうと、恋に落ちちゃうから、観覧注意なのかなぁ
今までフォローしてくれて、ありがとう!!
おれは、つっこみだから、石田を面白いって思ってくれたら、それでいいよ!!
宇宙レベルの存在ってことですね
朝のツイートが1万5000も、リツイートされたぁ!! みんな僕が好きだなぁ
やっぱ、みんなの希望は輝き続けないとね
はまり続けなさい
もっと見る
HOME
/
井上裕介
/
黙ってたら、ただのイケメンになっちゃいます
関連人物
萩本欽一
#演出家
#芸人
#芸能人・タレント
森田一義
#芸人
大島美幸
#女性
#芸人
太田光
#芸人
大久保佳代子
#女性
#芸人
#芸能人・タレント
カズレーザー
#芸人
山崎弘也
#芸人
木梨憲武
#芸人
中田敦彦
#Youtuber
#芸人
狩野英孝
#芸人
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
好きなYouTuberランキングNo.1の男 江頭2:50の名言集 ~Part 1~
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
落ち込んでいる時は、この名言!有吉弘行の人生観 5選
お笑い界を変えた男、松本人志。目からウロコの名言 5選
関連名言
あ〜しんどいしんどい。今日はもう終わりなう
言っちゃいけない事は墓場まで持っていく。『今だから言える』ことなんて、いつだって言って良いことなんだから、すぐ言えば良い、怒られれば良い
お笑いみたいなものでも、常識を知らないと本当のツボというものがわからない。常識は基本線で、お笑いはその常識という基本線をひっくり返すところで、コントとして成り立っている。だから、笑えるワケよ。お笑いに限らず、常識をバカにする奴に、常識を超えたことは絶対に出来ない
その時代、僕らにとっては、ブラウン管のテレビって夢の箱だったんですよね。非現実なんですよ。今はそれと現実がぐちゃぐちゃになって、テレビに求めるものがすごく変わってきた
このままでいたいなんて思っているから結局このままでいられない
恥ずかしいことをしたからって、下手にごまかすなよ!トイレで芳香剤の匂いが強いと逆に怪しまれるように
もうコンビ結成して28年になるから、お互い色々溜め込んできたんですよね(笑)
琵琶湖のブラックバスを減らしたいですね。ブラックバスのせいで生態系が変わってるっていう問題をよく聞くので、僕そういうの、結構イヤなんですよ。ブラックバスを釣ったら、キャッチアンドリリースじゃなくて、持って帰りましょう!
来たか!来るとは思っていましたけど
珍しくナレーションのお仕事。集中力がなくなるとサ行が漏れ漏れに。加齢のせいもあるのかな。締まってこう!
興味を持ち始める、何が楽しいとか大変だとか、いろいろ情報が入ってくるので、それを知って「やらなくていいか」と思う人もいるだろうけど、僕は「やってみるか」と思うタイプの人間なんですね
(フジテレビが)バラエティーを作らせたら一番うまい。また20年、30年と続くような素晴らしいバラエティーを。王国を再建してもらって、脇役でいいので入れてもらう
Opps, something went wrong :(
Retry