ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
俺はプロレスに対して誇りを持っている
山本小鉄
名言カテゴリ
#格闘
山本小鉄
山本 小鉄(やまもと こてつ、1941年10月30日 - 2010年8月28日)は、日本のプロレスラー。本名は山本 勝(やまもと まさる)。リングネームは豊登の命名。神奈川県横浜市南区出身。新日本プロレス所属。タレントとしても活動しており、芸能事務所はインターテイク所属であった。
人物カテゴリ
#格闘家
山本小鉄の名言
我々(プロレスラー)は、いつ何時誰の挑戦も受ける覚悟で練習に取り組まなければならない
プロレスラーは最強でなければならない
道場で汗水たらして涙をこぼして頑張っていたものをリングで出さなきゃいけないんだ
(密閉状態で練習する)のがプロとして当たり前のこと
みんな道場にくるのが当たり前だった。シリーズ終わって3日休んだら、みんなすぐに道場にくるんだから。練習するのは当たり前なんだ
昨年、ウチにあるインディーの選手が上がった。俺は悔しかった。なんでこんな選手がウチのリングにあがっているのかと
「泣くなら帰れ。やめろ」と叱り飛ばした
女であろうと絶対に容赦はしない
誰よりも強くなれ。強くなったら誰も何も言わなくなるから
そりゃあ辞めたくなかったよ。でもさ、猪木さんに若い奴らの面倒を見てくれと言われたらしょうがないじゃないか
力道山先生のウンコを流せたときは幸せだった
プロレスや格闘技の凄みを感じてほしい
もっと見る
HOME
/
山本小鉄
/
俺はプロレスに対して誇りを持っている
関連人物
朝倉未来
#スポーツ選手
#格闘家
山本KID
#格闘家
伊調馨
#オリンピック
#女性
#格闘家
前田日明
#格闘家
朝倉海
#スポーツ選手
#格闘家
長州力
#格闘家
三沢光晴
#格闘家
天龍源一郎
#格闘家
#芸能人・タレント
井上尚弥
#格闘家
ジャイアント馬場
#格闘家
#野球選手
もっと見る
関連名言
失敗すると落ち込むのは誰でも一緒です。僕は落ち込んでいる時間が極端に短い。落ち込んでいる時間があったら、道場に行ってバーベルを一回上げたほうが自分のためになりますから
足をもっと使おうと思ったけど、体調悪くて足に力が入んなかった。寝技いけばもっと楽に勝てたかなって思ったけど、相手ボクサーだからパンチで倒せば認めてくれるかなって思った
これが最後ですよ、これで終わりですよ
練習のときは、やっぱりやる気があるときとないときが本当にあるので。やる気がないというか、ちょっと気分が乗らないときや疲れているときとかは、あまりガーッとやらないようにしたりとか、考えながらやります
けがをしました、ではダメ。それも実力になる。今から起こりうることはすべて僕の実力ですから
生まれつき、強くなりたかった。
格闘ゲームコミュニティが年々大きくなる一方で、長年解決されないままになっている問題がひとつあると思います。それは上位陣の顔ぶれが変化していないこと
あまり勝つこと・負けることだけに焦点を合わせると緊張にしかならないので、勝つこと・負けることじゃなくて、勝ちたいんだったら勝つために何をするか、そこだけに集中すれば、勝ち負けからは離れて少しは気持ちが紛れると思います
リセットがきかないのがボクシング、だからこそボクシングは勝つのがすべて
お前らが休んでいるとき、俺は練習しているお前らが寝ているとき、俺は練習しているお前らが練習しているときは、当然俺も練習している
やってきたことを全て出す。自信しかないです
悩みながらたどり着いた結論は、やはりトレーニングしかない