ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
私は世界大会が大好きだったから、
7キロぐらいの周回で走っていたんですけど、
先頭だったんですよ。
最初は「外人についていけばいいや、
初めての世界大会だし」
と思ってスタートしたら私が先頭なんですよ。
なんだこんなもんだったのかと
野口みずき
名言カテゴリ
#オリンピック
#女性
#陸上競技選手
野口みずき
人物カテゴリ
#オリンピック
#女性
#陸上競技選手
野口みずきの名言
走った距離は、裏切らない
ワコールっていう大きな会社に残って、そのまま仕事をする方が、自分の人生にとっては良かったのかも知れないけど、私は陸上競技の楽しさを知ってしまって仕事みたいな感じには思えなかった
会社の人にも残って仕事をしたらと言われました
4カ月ぐらい仕事がなくて、ハローワークに行きました
社会人になってもワコール時代にはそんなにプロ意識というのは無くて、ワコールから次のグローバリーに移る失業期間が私には一番のターニングポイントみたいな感じなんです。プロ意識が芽生えて、身体も絞れてきて、3年目から陸上の成績もだんだん良くなってきました
走った距離とは言ってますけど、努力は裏切らない。走った距離もそうですけど、毎日の積み重ねがすごくものを言う競技だと思うので
達成感ですね
目標と聞かれたら、やっぱりドクターストップが掛けられるまで、走り抜くこと
「楽しい人生」と「楽な人生」は違う
自分達で食事を作ったり、栄養をちょっと考えて、それも勉強できるし。だから私には必要な時期だった。神様が与えてくれた時期だったのかなって。絶対に私の陸上人生の中ではなくてはならない4ヶ月間だったと思います
ワコール時代は会社に行って、その会社の給料をいただいて、陸上競技をしていた。食事も栄養士さんが考えて作ってくれるような状態だったので、すごく恵まれていた
色々出来なかったことも経験できたので、それは自分にとってはプラスになったと思います
もっと見る
HOME
/
野口みずき
/
私は世界大会が大好きだったから、7キロぐらいの周回で走っていたんですけど、先頭だったんですよ。最初は「外人についていけばいいや、初めての世界大会だし」と思ってスタートしたら私が先頭なんですよ。なんだこんなもんだったのかと
関連人物
上沼恵美子
#女性
#歌手
#芸能人・タレント
高梨沙羅
#オリンピック
#女性
栗原はるみ
#女性
経沢香保子
#女性
#経営者
李家幽竹
#女性
#芸能人・タレント
渡部香生子
#オリンピック
#女性
#水泳
秋山ちえ子
#ジャーナリスト・評論家
#女性
黒柳徹子
#俳優・女優
#女性
アガサ・クリスティ
#イギリス
#作家
#女性
小平奈緒
#オリンピック
#スケート
#女性
もっと見る
【6月10日】生まれの著名人たちの名言集まとめ
【引退】体操の内村航平の名言集
恋愛における”愛”とは何かに悩む貴方に読んで欲しい名言10選!!
関連名言
それだけスケートに色んなものを賭けたし、色んなものを捨てた(2018年平昌オリンピック金メダル獲得後)
年老いても咲きたての薔薇 柔らかく 外にむかってひらかれるのこそ難しい
体育の授業でケガをしたんです。それで3カ月入院しました
(街でカワイイ女性を発見した時の一言・・)すばらしー!!!
世界を見ると、後半上げていくことを重視している選手もいる。この説明を聞いても、すっきりしないです
振り返る時間も、大事だよ
「人に喜ばれたい」という気持ちと、想像力を持って仕事に臨むことが大切
人がやらないことをやる。そして、秘密特訓って人にバレちゃいけないじゃないですか昔から。バレちゃダメなんですよ!
日本の文化の基盤を維持したまま国際社会の中での発信力を増す方法というのはもう少し考えてみたい
最も大事なのは、大事なものを最も大事にすること
私は歌いながらボランティア活動をしたかったのだけど、許してもらえず、孤立感を深めていました
自分の意思で行動することは大事