ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
年齢が上になればなるほど、
役者というのは厳選されていくものなんです。
20代よりも30代、
30代よりも40代になるほど有名な役者さんが減っていくのは、
それだけ第一線で活躍し続けていくことが難しいからです。
阿部寛
名言カテゴリ
#俳優・女優
#年齢
阿部寛
人物カテゴリ
#俳優・女優
本・作品
阿部寛の名言
先輩方と一緒に仕事をさせていただくときは、世間話をしながらも、その人の役者としての考え方や姿勢を参考にしようといつも考えています。
将来のイメージをそれほど明確には持っていません。ただ、自分より10歳ぐらい上の先輩の方たちのことはよく観察しています。そうした先輩方の役者としての情熱や立ち位置、仕事ぶりなどを見ながら、「10年後、自分はどうなっていたいか」をなんとなくイメージしています。
自分を客観視することは確かに難しいです。それにはやはり、相談できる相手が必要です。自分が考えていることを何でも話せる人が一人いるかいないかで、全然違う気がします。別に意見を言ってくれなくてもいい、聞いてくれるだけでいいんです。取り留めもなく話しているうちに、自分の中で考えがまとまっていくんです。
20代後半で仕事がなくなった時期、いただいた仕事は何でもやるようにしました。そして、どんな仕事でもやるからには必ず何かお土産を持ち帰って自分の肥やしにしてやろうと。そうやって仕事に取り組んでいくうちに、仕事に対する楽しさや、やりがいをどんどん感じることができるようになったんです。
追い込まれたときに、初めて自分の置かれた状況や位置を真剣に考えたんです。最初は自分には何が足りないんだろうと考えました。それだけだとマイナス思考に陥ってしまうので、次に自分が有利なところは何だろうと考え、ひとつひとつ挙げていきました。
もちろん挫けるときもあるけど、夢って、諦めずに、日々それに向かって強く思って努力していれば、知らない間にいつの間にか近づいていて、もしかしたら掴めるんじゃないかって思えるようになりましたね。
HOME
/
阿部寛
/
年齢が上になればなるほど、役者というのは厳選されていくものなんです。20代よりも30代、30代よりも40代になるほど有名な役者さんが減っていくのは、それだけ第一線で活躍し続けていくことが難しいからです。
関連人物
永野芽郁
#俳優・女優
米倉涼子
#モデル
#俳優・女優
#女性
ジェーン・バーキン
#イギリス
#俳優・女優
#女性
#歌手
藤ヶ谷太輔
#俳優・女優
#歌手
#芸能人・タレント
土屋アンナ
#モデル
#俳優・女優
#女性
#歌手
天海祐希
#俳優・女優
#女性
木村昴
#ドイツ
#俳優・女優
#声優
吉田羊
#俳優・女優
#女性
アン・ハサウェイ
#アメリカ
#俳優・女優
#女性
中村勘九郎
#俳優・女優
#文化
もっと見る
関連名言
僕は現実が嫌いだ。でもおいしいステーキを食べるのにこれ以上の場所はない
違いを探すよりも同じであることを探し合えば、より自由になれるはずです
俺は車椅子で出廷した。裁判官は俺の目を見ようとしなかった。裁判の間中、あいつは一度も俺の目を見なかった
若いころから大きな夢を語ることも大切だけど、目の前の事を地に這いつくばって必死にやることも大切です
先を行った先輩方が必死に作り上げてくれたものは、素直に使いたい。だけど、それをそのまま使わない
どうやら僕は親バカの先頭集団にいるようですね
ずっと変わらない。ずっと俺は前へ走っているから
僕は仕事を再開すると、いつも『再デビュー』『ショーケン、カムバック』とか言われるけどね
自分が頑なになってしまう時、子どもたちを通して非常にオープンになったり、ソフトな面を見つけられたりします
この仕事でよかった。そう気付く機会を、この4人と経験できてよかった
まだまだ大人としても、プロデューサーとしても成長過程にあると思います。プロデューサーに就任したといっても手探りの状況で、一つひとつ学びながら進めていくことに違いはない
今の自分を、数年後には恥ずかしいと思える自分でいたい