ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
「自分にはその能力はないんだ」
って、
しっかり自覚しないとダメ
山田ルイ53世
名言カテゴリ
#芸人
biz-journal.
山田ルイ53世
髭男爵(ひげだんしゃく)は、サンミュージックプロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。
人物カテゴリ
#芸人
本・作品
山田ルイ53世の名言
(引きこもり時代)“社会の歯車になれていないという思いが、ずっとあった
僕、本当にリセット大賛成の人間なんで。そんなもん人生で何回もリセットするべきやと僕は思いますね。いつまでも過去の自分、昔の自分がって、結局それはストーリーというか、人生が続いてるっていうふうに思う人もいるかもしれませんけど、人によってはただの足かせ
自分を諦めてあげることが大事
向いていないことを早い段階で見つけていけば、結果的に自分に向いていることが残っていく
(自らの小学生時代)勉強もできたし、4年生から始めたサッカーも入ってすぐリフティングができるようになってレギュラー入り。間違いなくバレンタインのチョコは小学生の頃が1番もらってましたね
執筆とお笑いをわけて考えたことはないんです。僕にとって文章を書くこともお笑いの表現の一つ
(学生時代の)あの6年間ひきこもってた時期というのは、僕はほんとに無、完全に無であったと思ってるんです (※引きこもりになったきっかけは、中学2年の夏休み前、登校途中にウンコを漏らしてしまった事)
人生、なにがキッカケになるか分からない
何にも取り柄がない人間が、ただ生きていても何にも責められへん社会というのが正常です
(髭男爵の相方である、ひぐち君に)笑いのセンスとか、何かピンとくるものを感じたことはない(笑)
家でダラダラゴロゴロしてたっていいんですよ。無理して人生の主役になろうとしなくても、エキストラ側だっていいじゃないですか
みんな、自分の好きなこと、向いていることを探しすぎている気がして・・
もっと見る
HOME
/
山田ルイ53世
/
「自分にはその能力はないんだ」って、しっかり自覚しないとダメ
関連人物
ビートたけし
#俳優・女優
#芸人
所ジョージ
#芸人
塙宣之
#Youtuber
#芸人
クロちゃん
#芸人
木梨憲武
#芸人
森脇健児
#芸人
吉田敬
#芸人
#芸能人・タレント
エディ・マーフィ
#アメリカ
#芸人
くっきー(野性爆弾)
#芸人
バカリズム
#芸人
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
好きなYouTuberランキングNo.1の男 江頭2:50の名言集 ~Part 1~
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
落ち込んでいる時は、この名言!有吉弘行の人生観 5選
お笑い界を変えた男、松本人志。目からウロコの名言 5選
関連名言
クロちゃんがもってる資格は、社会福祉士主事任用資格だしん!あと、アロマコーディネーター、カポエィラ有段者、社交ダンス1級
僕は何組もの若手に「M-1は優勝を目指さないほうがいいよ」ってアドバイスをしたんです。心からそう思えるようになった時、初めて自分らしさが出ますから
人生というのは盛者必衰、栄枯盛衰でございますので、皆さん、イキらずに頑張って下さい
オレ基本忘れちゃうから。でも良いことも忘れちゃうから善し悪し
おいしそう言うてピザがうまなるんだったら言いましょ!
このくらいの台風吹き飛ばされへんかったら、このまま芸人やってても売れへんわ
マジで?!
今回、手前味噌ながら、言葉について書いた本も出させてもらいましたけど、まず自分自身が、本当に良い言葉に出会わせてもらっているとつくづく思います。とりわけ、石橋貴明という人を通じて
俺の場合、先輩、後輩関係なく、笑いの才能のある人を単純にすごいと思うし、憧れるんです。極端な話、小学生でも尊敬できます。そこがいけないのかもしれないけど、「こいつには負けないぞ!」という気持ちにならないんですよね。自分にないものが多すぎるから、それはもう仕方ない
筋トレではまず肉体的な限界が来て、その後に心理的な限界が来るらしい
他人を一回殺してみたかった、そして最後自分もしぬつもりだったってゆう奴おるけど、これからずっと一生懸命生きようとしてる他人を巻き込まないで『人を殺してみた奴同士で集まって集まった人同士で殺し合いしてよ』
どんなときも落ち込まないです。落ち込むと周りに迷惑を掛けるので