ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
勝てないとダメみたいな雰囲気があった
松山英樹
名言カテゴリ
#ゴルフ
松山英樹
松山 英樹(まつやま ひでき、1992年2月25日 - )は、日本のプロゴルファー。レクサス(トヨタ自動車)所属。
人物カテゴリ
#ゴルフ
松山英樹の名言
優勝争いをしたら苦しい思いをするかもしれないけど、優勝争いをしているときだけが苦しいわけではない。下位でプレイしているときも苦しいですから
勝てた試合? 『勝てなかった』試合です。『勝てた』じゃないです。勝てなかった、ということが結果として残っただけです。勝てない理由は自分の中でもすごくあるし、それを突き詰めていかないと勝てないな、と思いました
今は勝てなかった。それを今度から勝てるようにやっていくのが、これからの練習の課題
先に勝とうが、後に勝とうが関係無いです。遼は遼、僕は僕ですから。僕は、ゴルフで勝ち数やスコアだけを追い求めるのは少し違うと思っています
満足感はあります。世界のトッププロが集まる中で、1日だけでもベストスコアタイの3アンダーで回れたのはすごい自信になりますし、こういうプレーを4日間続ければ・・・・。それが一番難しいことなんですけど(笑)、優勝争いに加わることができるし、いつか勝てる日が来ると思います
遼(石川遼)は何年先にはこうなって20歳でマスターズ優勝、とか計画的じゃないですか。でも自分は未来の姿を思い浮かべるよりも、目の前の課題を頑張るだけ。それが1か月かかってもいいし、1年かかってもいい。いままでもひとつひとつを頑張っていくことだけを考えてきたんで、それを変えるつもりはない
世界で活躍して人に感動を与えられるようなプレーをしたい
ギャラリーに注目されている中でプレイができることにすごくやり甲斐を感じている
たくさんのギャラリーの方を魅了し続けるような“圧倒的な力で勝てる選手、メジャーで勝てる選手になっていきたいと思います
目の前の試合を1つひとつ勝ちに行く気持ちで戦っているので、年間何勝、賞金ランキング何位以内などという具体的な目標は立てていませんが、パーオン率にはこだわってプレーしています
メジャーで勝ちたいですね。全部勝ちたいですね、欲をいえば。日本人がメジャーで勝てないのは、体格のせいにしたり、色んなせいにするかもしれないけど、“日本人だから勝てないとかは思い込みなんじゃないかなとは思います
余計なことは考えないようにしています。(攻略も)キャディーに任せて、言うとおりに迷わず打つだけです
もっと見る
HOME
/
松山英樹
/
勝てないとダメみたいな雰囲気があった
関連人物
タイガー・ウッズ
#ゴルフ
藤田寛之
#ゴルフ
杉原輝雄
#ゴルフ
岡本綾子
#ゴルフ
#女性
グレッグノーマン
#ゴルフ
青木功
#ゴルフ
アーノルド・パーマー
#アメリカ
#ゴルフ
#スポーツ選手
東尾理子
#ゴルフ
#女性
宮里藍
#ゴルフ
#女性
上田桃子
#ゴルフ
#女性
もっと見る
関連名言
フェードの最大のメリットは絶対に左にミスしないこと。なぜならゴルフは左に曲がることによって勝負できなくなる場面が多いからです
我が道を行く。これしかない
(自分の夢が家計を圧迫していたことについて)ホントに私には、ひと言もキツいとは言わなかったんです。すごく大変な時期も、あったと思うんですけど
今までの私はネガティブでした。だから無理にポジティブにいこうと思って、それが失敗すると落ち込んでいました
目標を立てて“情熱を持って“挑戦していきたい
日本人選手の誰もが感じていると思いますが、やっぱり日本で試合をやっているからには、日本人がトップに立たないといけないんじゃないかなと思うんです
入らなかったら「あっ、カップが動いた」、入ったら「カップが待ってた」って、いつでもカップのせいにするの
私のプレースタイルは笑顔
プレー中、喜怒哀楽を私は見せなかった
次のタイガー・ウッズになろうとか、ジャック・ニクラスになろうなんて考えない方が良いと思うよ。自分のベストになることを目指すべきだ
子どもって、自分が接してもらった方法でしかアウトプットできないと思う
自分との戦いが目標であり、モチベーションなんですよ。限界を決めてしまうのも自分