ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
憎まれようと自分に忠実であればいい
三國連太郎
名言カテゴリ
#俳優・女優
三國連太郎
三國 連太郎(みくに れんたろう、1923年(大正12年)1月20日 - 2013年(平成25年)4月14日。
人物カテゴリ
#俳優・女優
三國連太郎の名言
人は一人では生きられない。だからこそ、人とのかかわりに人生は大きく左右されます
イメージに固定されてしまうのは、役者の堕落
芸を極めたなんて、とんでもない。まだまだこれから少しずつ階段を上って行かなくては
役者に年齢は関係ないし、演じることが僕の生きがい。でも、名優と呼ばれたらおしまい
役者業は、趣味と実益を一緒にしてしまった素敵な世界
役者というのは、挑戦する以外にない
俳優とは、自分の生き様に並行し、一緒に歩いているもの。そうでないと演じきれない
27歳でスカウトされた翌年、木下恵介監督の『善魔』で主役デビューをしました。演技経験ゼロの素人でしたから、撮影は本当に大変でした。当然、NG連発なわけです。が、監督は絶対に妥協しない。納得いくまで何回でも撮りなおすんです。ワンカット撮るのに8000フィートのフィルムを使うという意味で「三國8000」などといわれ、参りましたね
いい加減なくせに台本には文句をつける。監督とはけんかはする。クビになったり干されたことが何度もありました。そのとき、ありがたいことに手を差し伸べてくれる演出家がいたからこそ、60年近くもこの仕事を続けられてきたわけです
若いときは自分の実人生と、演じている役柄は、まったく別人格だと思って演ってきたんですけど、自分と演じている人物はまったくの別の人格だと割り切って、その役を演じ切ることはできない。それは錯覚だったと気が付きました
自分という容器の中で、自分の体や感情の中にある役柄との共通点を取り出して、そこを原点に精一杯演じていく。その方法しかないと思っています
女房はしんどいと思いますよ。僕は演じている役柄で人格が変わってしまうんですから(笑)。明日の芝居を考えていると、今日の生活が役と同じになってしまうんです
もっと見る
HOME
/
三國連太郎
/
憎まれようと自分に忠実であればいい
関連人物
内田有紀
#モデル
#俳優・女優
#女性
#歌手
MAKIDAI
#EXILE
#俳優・女優
山田裕貴
#俳優・女優
三浦春馬
#俳優・女優
エマワトソン
#イギリス
#俳優・女優
桃井かおり
#ハリウッド
#俳優・女優
#女性
千葉雄大
#俳優・女優
ニコール キッドマン
#アメリカ
#俳優・女優
#女性
大野智
#アイドル
#俳優・女優
吉永小百合
#俳優・女優
#女性
#歌手
もっと見る
関連名言
何かに打ち込んでいる姿はかっこいいと思うんで、皆さんも好きなことを見つけて、日々の生活を輝かせてください!
ダチがいるだけで何も怖いもんなんてねえよ
曲がりにくい木ほど非常に簡単に割れる。だが竹や柳は風に任せて身を曲げて生きる。そこに注目すべきだ
心の底にある願望、何かをしたいと思う気持ち、人の為、成長の為、生活していく為に何かしたいと思う願望、それは既にあなたのものであると示す為の、予め神から送られた証拠であります
(LGBTについて)初めて話したのは高校一年生のとき。父に言いました
好きなものは裏切らないと思って、一生懸命やれば絶対大丈夫だと思います。好きな人のことって信じるじゃないですか?それと同じだと思うんです
僕は『天から降ってくる音符を受け止め、映し出す鏡を持たせてもらっているのだ』と考えるようになった。テクニックや理論も大事だけど、いつも曇らない鏡でいることが一番
私はとてつもない愛情への要求とそれを与えることの強い必要性を持って生まれたの
自分を押し出すよりも黒子でいる方が好き
春山と影が重なるという部分があったからだと思うので、何か演じようとせず自分のままでいようと
お客さんが支えてくれないと(舞台は)できません。温かいご声援、ご支援がどんなに私たちに栄養を与えているか
(女優は)大変だからねぇ・・