ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
こっからが俺様の真骨頂よ。
これから対戦する奴、
せいぜいアグラかいて待ってろよ。
震えるほどの恐怖、
味わわせてやっからよ
真壁刀義
名言カテゴリ
#格闘
真壁刀義
人物カテゴリ
#格闘家
真壁刀義の名言
超肉食系のこの俺様が、テメーらを食いまくってやる。食いあさってやるからよ?
俺は追い込まれるほど神経が研ぎ澄まされていくんだよ
人間的なバカなやつはいるけどな、勉強は仕方がわかれば必ず成績は良くなるんだよ。だから勉強で悩んでる奴、諦めることはねえぞって
生まれ持ってバカな奴はいねえんだよな
(プロレスを途中で投げ出さなかったのは)俺の背中を押してくれた仲間たちのおかげだよね。もし俺がプロレスを諦めたら、仲間内は気を遣ってプロレスの話は一切しなくなると思うの。俺はそれがイヤでしょうがなかったんだ
だからまずはヒール(悪役)、そしてデスマッチ(通常の試合形式よりも過酷な条件でする試合)だなって
棚橋(弘至)や中邑(真輔)はあいつらの努力もあったかもしれねえけど、会社がチャンスを与えるんだよ。会社が推すなら「ふざけんじゃねえ、逆の方向でのし上がってやる」と思ったんだ
フニャチンチャレンジャー
相手の技を受けきる、受けきって勝ってやるッちゅー、ヤられても立ち上がる姿をみせつけてるよな。しかも各々色の違ったレスラーがな。だからワクワクするんじゃねぇーか?ドキドキやワクワクの無ぇプロレスなんか見たくねぇだろ?
キップ切られる覚悟でよ、フルアクセルで突っ込んで来いよ、この野郎! 接触事故じゃねぇぞ。正面衝突だ
プロレス界は変わってねぇょ。新日本だけが変わったんだ。良い方に
これだけは言っておくぞ。スピード厳守で走って来られたら、こちとら困るんだ
もっと見る
HOME
/
真壁刀義
/
こっからが俺様の真骨頂よ。これから対戦する奴、せいぜいアグラかいて待ってろよ。震えるほどの恐怖、味わわせてやっからよ
関連人物
辰吉丈一郎
#格闘家
吉田沙保里
#オリンピック
#女性
#格闘家
長州力
#格闘家
竹原慎二
#格闘家
伊調馨
#オリンピック
#女性
#格闘家
ジャイアント馬場
#格闘家
#野球選手
モハメド・アリ
#アメリカ
#格闘家
前田日明
#格闘家
吉田秀彦
#オリンピック
#柔道・剣道
#格闘家
山本KID
#格闘家
もっと見る
関連名言
「負けてもいい」と言われると、頑張りたくなってしまうんです。小さい時から負けず嫌いなので
「新日本プロレス=ストロングスタイル」と考えると、自分としては正面から向かい合って捉えなければ意味がないなと。自分なりに、ストロングスタイルとはなんぞやと探していました
(2019年6月26日の東京・後楽園ホール)45年間、本当に長い間応援され、ここまでくることができました。私にとってプロレスとは、勝っても負けても、私はイーブンでした
休みたいですね。海外にも行きたいし。英語を勉強したいんです
きっと父も兄も、彼らなりの苦労をしてきた部分もあるでしょう。そうした苦労を乗り越えて、強くなり、優しくなっていったのだろうと思います
奥さんに美味しいもん食べさせないと美味しい家庭料理出てこない!
横から下からというのも独特ですね。真上から(パンチが)飛んで来ますからね。あのパンチは、初めて対戦したらちょっと読めないでしょう
ただ・・何かあったらパパとママは飛んで迎えに行くよ。何も怖い事はない!!って伝えて 学校に着いたら、まずはみんなに元気におはようって言うんだよ。それでも、シカトされるならすぐに家に帰っておいでってね
子どもの頃、カブトムシとったでしょ? あれと同じでカブトムシがいっぱいとれるって評判の山に行っても、もう早起きした誰かにとられちゃってるんですよ。だったら誰も目をつけていない場所でクワガタ探せばいいじゃないですか
健介の保険は完璧だと思ってたけど、必要な保険がなかった
ここまで3年とちょっと。本当に早いなと思います
人気が出て、ファンの方から声援もらうなんて考えなかったですから。「プロレスだけやれればいいや」って思ってましたからね