名言大学

#オリンピック

私はすごくいい時期に椎間板ヘルニアになったと思うんです。
2000年の4月に手術をして、
周りの人からはどん底に落ち込んだと心配されたけど、
当の本人は『休めるからラッキー!』という気楽な感じだったんです

出場する選手たちは出られない選手の分までやらないといけないって、
みんな感じていて、
チームが熱くなりますね。
チームというのは、
本当にいいです

一度決めたことは、
最後までやり通したい

抜かれてもいいよ、
走りきったんだから。
ここまで頑張った福士さんなんだから勝たせてあげたい

(海外4か国、
計6クラブでサッカー選手としてやってこれた要因は?
)楽しい。
シンプルに、
それだけです

すべてをポジティブに捉える必要はありません。
落ち込むときはとことん落ち込めばいいし、
気持ちが下がるところまで下がったらあとは上がるだけなので、
もがいて、
苦しんだほうが壁を乗り越えられるはずです。
自分はいつもそう思っています

皆さんさん、
きょうは本当にどうもありがとうございました。
発表してから2日間、
あたたかい言葉をいただいて、
本当に晴れやかな気持ちで引退を迎えることができました。
スケート人生で経験したことを忘れずに、......

長距離ランナーで大成するのは、
だいたいO型かAB型なんだって!

休みたいですね。
海外にも行きたいし。
英語を勉強したいんです

全力を尽くして駄目だったら、
駄目かも知れないしと考えていたので

自分も、
4年前には日本代表になるとは思っていなかったので、
5年後に誰が出てくるかは全くわかりません。
たとえ、
どんな相手が来たとしても、
柔軟に戦い方を変えて、......

テーピングは、
怪我の予防、
再発防止、
応急処置の他にサポートする事で、
使えない筋肉や関節を使えるようにする機能改善の目的があります

自分はスポーツから引退することになる

ほかの国のシステムを見ていると、
コーチはコーチとして純粋な仕事で、
スキー連盟の中でもそれだけで生活している人たちがほとんどですが、
日本はその仕事だけで生活できるようなスタッフの環境は整っていません。
まずはスタッフもプロとしてその仕事でやっていけること、
そのあとに選手も仕事でやっていけることがこの先大事になってくるような気がします

(オリンピックの目標について)今から練習してアクセル3回を入れれる構成ができていれば、
もちろんソチオリンピックでもアクセル3回の構成でやりたいなと思ってるから、
それを試合に入れて、
終わったあとに「やった!」って思えるような試合にすることが今の一番の目標

4月で代表を決めるのは最低条件なので、
それが決まってから世界水泳で一つでも多く金(メダル)がとれるような方向に持っていきたいので、
コーチともいろいろ相談し合って合宿とかも決めていけたらなと思います

演技をする前に、
手の動きと頭の中の動きが直結させるためにイメージしている感じです。
今から自分がやる技のイメージを作ってからやるようにしています

だけど一瞬でしたよね。
花びらを降らして応援してくれたみたいな感じで。
むしろ気分転換になっているんじゃないですかね

プロの試合には毎回1万人ものお客さんが集まるんですよ

着いた瞬間、
おつかれさんおつかれさんおめでとうって、
電車乗るおじさんに。
富山あったか!ポカポカ!心あったまるわ!!!富山大好き!!!ポカポカ!!!ポカポカ!!!

男子の技は女子には難しく、
回り込んでドライブを打つなんてまず無理ですが、
チキータ(チェコのコルベル選手が始めた打ち方で、
ヒジを突き出して手首をできる限り内側に曲げて、
その反動を利用してボールの外側を打って強烈な横回転をかける)は取り入れやすいですね

ディフェンスの重要性を学べたのも中山MBCなので、
今の自分の原点です

中途半端な気持ちで動いてはダメ。
戦場なら死んでしまいます

何事もやってみなくちゃ分からない。
確かに体力的には長野の時より落ちたけど、
その分技術や精神面での進歩はありました

タックルが上手い沙保里さんからは、
技が決まる精度を高めるために、
タックルに入る前のフェイントのかけ方を教わりました

特に800メートルフリーリレーは次のオリンピックは決勝に残るのは当たり前ですし、
メダルも狙っていきたい

スケートは好きです。
試合に向かって練習がハードになると、
休みたい気持ちは薄れていきます

ただ自分も自己ベストを出したのと同時に公介もまたばーんとベスト(日本新記録)が出ていて、
また上がって逃げられたという感じなので、
200はまだまだ頑張っていかなければなと思いました

勝ち続けるのは難しいと思う。
いつも練習している人たちのサポートに感謝したい。
(吉田)沙保里さんほどの連覇は難しいけれど、
少しでも近づきたい

みんなは起こりもしないことを想像して悩んでいる。
そんなもの起こってから悩めば良い

マッサージしてもらうと、
1カ所だけじゃなくて、
体全体が凝っている。
それって、
すごく体のバランスがとれている証拠なんです

だから僕は彼らの友人やコミュニティにはあえて関わらない様にしています

シャトルを追い続けることができました

義足でもう一度スポーツを始めてみたら、
笑顔と自分らしさを取り戻せました

日本人はどうしても謙虚な部分があって、
もちろんそれは良い所でもあるのですが、
損をしている部分が多いと思うので

今のところ、
母国を離れる心の準備はできていません。
ロシアのために活動してきたし、
それを続けています。
ここでフィギュアスケートの学校を開校し、
ロシアの選手を育てたいです。......

丁寧選手に初めて勝てたので、
うれしいけど、
チームが負けてしまったので・・。
悔しい気持ちが大きい

炭水化物ばかりだと栄養が偏るので・・・

今までできなかったことをできるように練習して、
試合でぶつける

外国の選手は大きいですし力もありますが、
怖がらずにハッタリでも前に出ることが求められます。
相手が勢いよく前に出てきた時に、
下がってしまえば相手の思うツボ。
怖くても表情に出すことなく、
前にプレッシャーをかけていけることが自分の良いところだと思っています

あの時も(Youtubeに)出されていないやつには全部日本語で言ったのとかもあったりして。
言われているのは分かるのですが、
言うのがまだできません。
それはもうチュートリはないので(笑)、
大学を卒業してから海外に水泳留学とかで行ったときに、
英語は学んでいけたらなと思うんですけど、......

日本代表の合宿や遠征で大変なときもありますが、
自分なりにがんばっていると思います

(課題は)うれしい以外の何物でもありません

自分が努力できるのは、
『目標』があるからです

自分の良いところは試合を楽しめること

連覇は意識しない。
短い準備期間でどれだけ成長できるかに集中したい

日本代表の責任感や重みを一人ひとりが自覚して、
謙虚に、
お互いを高め合いながら強いチームを作っていきたい

私は自分の事を強いと思ったことは一度もなくて・・

誰かの心を動かせていることが、
とても嬉しいです

(ジャンプで)一個目失敗すると、
もう心が半分折れる・・

正直言うと、
今は競技でお腹いっぱいなんです。
バルセロナのグランプリファイナルの様子を見ましたが、
あの雰囲気に溶け込む準備は今のところできていません。
お腹を減らさないとです

弱いからこそ、
ずっとエネルギーを出し続ける

(幼少の頃)何でも1番を目指していました

監督は強ければいいという考えの人ではないです

(当面の目標は?
と聞かれ)今は東京オリンピックです。
『団体』と『シングルス』、
その両方で優勝するということが、
今の目標です

いつも通りやろうとしたら僕の負け

ひとそれぞれ違いますが、
体操関係者でも初めての人が見ても綺麗だと思ってももらえる体操ですね

(2018年ジャカルタ・アジア大会、
金メダル6個を獲得し、
MVPに選ばれた)有言実行できた夏だった