名言大学

#芸人

勉強ができないから、
色んな経験したいなと思った

オレは偉大なるマンネリ=スタンダード・ナンバーだと考える

俺ら世代とかって変な話、
色んなものが染み付いてるってのがあって、
先輩とか見てたし、
それで色んな所へ行って、
色んな奴のMC見てると、
チッ(舌打ち)、......

自分が想像するできるマネージャー、
トレーナー、
美容師、
ショップスタッフ・・“自分がそのジャンルのカリスマであると思って、
その境地に自分を持っていくという演出をしていかないと。
自分以外に誰も演出してくれないから

病院のベッドは、
メーターが動いたまま駐車しているタクシーです

(芸人になったきっかけは?
)絶対に芸人として成功してやるという熱い思いで始めたわけではなくて人生で他に特にやることがなかった

『ありがとう×笑顔』これに、
贈るご褒美はないね

ストレスを抱えながらも働いている理由って、
お金ですよね。
でも、
どうですかね。
お金って、
ストレスを抱えて得るほどのものですかね?......

全て音楽でも人間の声でもどんな芸にしろ、
機械を通した場合と生の時と、
人に与える感銘はおおいに違います。
これは本当に大切なことであると思うのです

いやいやいや、
それはないでしょ。
それやってたら、
本当のバカですからね!

2012年のコヤブソニックにて、
チャットモンチーさんとシャングリラをドラムとして、
やらせていただきました。
よかったら見てください。
友達にも見てほしいなと思ったらRTお願いします

今あるものを一生懸命やれば次につながっていく

たくさん喋るんだけど、
終わってみると何も心に残らない人っているよね

(M-1を創設してくれたことに対して)島田紳助師匠に感謝してます

人は誰しも同じ分だけ「運」を持ってるの。
不運だけとか幸運だけの人生なんてあり得ない。
不運の後には、
必ず幸運がやってくる。
だから嫌なことやつらいことがあったら、
「ラッキー」って思わなきゃ。......

よくマンネリと言われたけど、
僕は笑いにはマンネリは絶対に必要だと思う。
お客さんにすれば、
「たぶんこうするよ、
ほらやった」と自分も一緒になって喜ぶ笑いと、
「意表を突かれた、......

僕ら言うても極Sと極Mではないので、
ソフトSとソフトMですから、
もうソフトバンク的なノリです。
そういうノリを持ち合わせてるんですよね

(絵の)構図は結構あんじょう(ちゃんと)するタイプ

くっきー(野性爆弾)

“一発逆転

何もかんもお金出せば、
全部100%完璧な物が手に入るってのは図々しいんだよ。
自分のなんか、
こう、
足す。
色んな物を。......

お金を払えば、
男性は優しくしてくれるんです。
ここ数年は絶対私が払っているんですよ。
『女性はおごってもらって当然』とチヤホヤされた経験もないから、
もしお金を払ってくれる男性が現れたら、
すぐ好きになっちゃいます

5割できれば上々

テレビカメラの前ではなく、
観客を前にネタが出来ることって大切

(アウトレイジについて)人間はあまりに痛かったり暴力的過ぎると、
つい笑ってしまうことがある。
笑わせる気は全然ないのですが、
極限状態で笑うしかないという部分のある映画

つまらなければ文句を言う前に自分から面白くしてみればどうですか?
じゃないと次の仕事は全く同じパターンになるよ

弱みを見せるって卑怯なやり方だよね。
長所をアピールして短所は隠すっていう方が本来はいいわけだから

とりあえず・・何でみんな普段着なの?

トライアスロンの競技者にはわりと企業の社長さんが多くて、
社長が健康に気をつけることが企業のイメージアップにつながると聞くんですね

大事なのは実際に進んでいるかどうかだけ。
一番いい進み方をずっと討論し続く人は結局動き出していない。
進み方はいろいろある

いざサンフランシスコへ!クラウドコンピューティングの世界最大イベントに登壇してくる

カメラの向こうの奴ら、
信用ならない

ナダル(コロチキ・芸人)

僕はノーTバック派ですよ。
おばあちゃんが言うててんけど、
女の子は腰回り冷やしたらアカン言うてたから

落ち込んだ時は自分をもっと落ち込むように持っていくタイプ

ピンチはピンチでしかない

ヒロシ(お笑い芸人)

テレビという場でずっと「勝負」はしたくない、
ブームという大当たりはいらない。
そう強く感じたので、
テレビから離れるようにした

ヒロシ(お笑い芸人)

結婚はゴールではない!スタート!しかも途中から障害物競争に変わる

夢であり、
青春という言葉が似合う大会なのかなって思います

真似することは悪いことじゃないから。
真似もできないようなら、
その仕事が合ってないってこと

自分が面白いと思うお笑いのネタをそのまま出して、
それを見る人が判断してくれたらいい

やっぱり本ネタで笑わせないと、
一軍で通用する技術は身につかない

我々が愛する地元・宮城県を中心に自分達の番組がスタートする。
これは、
お笑いを始めた頃に設定した夢‥絶対にやりたかったコトの1つ

夢は、
夢。
目標とは違うんだけど、
勘違いしてる奴が 「夢をもっていきなきゃ」なんてごちゃごちゃにしている

歴史はこの世界に存在する全ての生物がおもむくままに書いた小説だ

(松岡修造に対して)「食わず嫌い」でYシャツ替えたの、
アンタがはじめてだ!

経験することが楽しい。
だから生きていることが楽しい。
だって生きていることが経験だから。
死んじゃったら何も経験できない。
でもそのうち、
死ぬことも経験になる

(主人公たちのように“少年の心を感じることはありますか?
)そうですね、
あればいいんですけどね。
そう思って毎日頑張っています

自分達がずっと住んでた地域を離れるのってスゴく勇気がいる

やっぱ、
みんなの希望は輝き続けないとね

僕は子どもが見ても、
大人が見ても、
年寄りが見ても笑えるコントをやりたい

(整形)するところがないので、
大丈夫です

オチを忘れちゃったあの瞬間、
もう何の欲も、
何もないよね。
もう、
笑いが欲しいとか無いの。
僧侶だよ、......

知らない世界は知りたい、
知ってる世界はつまらないから飽きてしまう変な性格です

(大学生時代)講談の魅力を知っている人はまだそう多くはない。
それだけに、
これは宝の山だと思ったんです

一人が好きなのかもしれません

結婚が離婚の最大原因です

振り返りすぎだろっ!初めてのブラジャー装着か

(コンビ結成前)ボクが定期的に「一緒にプロとしてやっていかないか?
」って小出しに誘ってたんですよ

霜降り明星(粗品)

色んなことがあって今の俺が形成されていて、
自分で失格合格決めれるような人ではないからな!

笑いで一番難しいのを裏っていうんです

俺の魅力って、
ありのままってところ