名言大学

#芸人

本当に目の前の人をどうにか一生懸命、
少しでもちょっとでも心を軽くするっていう気持ちでやってますけどね

芸能生活は40年以上になりますけど、
僕はホント、
人とのつながりだけで、
ここまでやれてきた

二人で組んだばかりの頃、
ボケとツッコミという役割分担はなくて、
半々でやってた。
あっちがボケたら俺がツッコミ、
あっちがツッコんで俺がボケる。
でも、......

自分の思いに忠実にやっていくのが一番

辛いとき辛いと思うのは二流。
辛いときに辛い顔をしてると売れなくなるぞ

最近Twitterやってるんですか?
ってよう聞かれるけど、
やってないって嘘ついてます。
ごめんなさい

実は自分の山が欲しいと思ってるんですよね

ヒロシ(お笑い芸人)

目測で体重85キロあったんですが今は71か2。
あと5キロ落としたい

現在が未来だ。
明日になったらそれが今日になっちゃうんだから

カメラの向こうの奴ら、
信用ならない

ナダル(コロチキ・芸人)

占い師さんが道でお客さんを待っている。
雨が降って来てお客さんが来ないことを占えなかったのか

ヒットしたのは本当に偶然だと思います

僕は朝の「プロテイン」は一番大切だと言いたい

(深夜に帰宅後、
まだ小さかった子供が足にしがみつき、
見上げながら「パパ」と言われた時)もう、
涙止まれへんようになって、
俺が守らなあかんねやと

芸能の仕事をしているせいかもしれないけど、
遊びとなれば、
どんな場所にも一人で行けるのがいい。
同じ興味を持った人たちが集まっているから楽なんですね。
遊び場では上司も、
会社のしがらみも関係なくなるから

さて、
今日もいっぱい笑おう

役者やミュージシャン、
芸人なんかになってる男って、
最初はみんなモテたかっただけで、
不埒なところからスタートしてると思う。
それがいつの間にか「俺たちは音楽を通じて、
みんなに届けたい思いがあったんです」って言うようになるの(笑)

自分が面白いと思うお笑いのネタをそのまま出して、
それを見る人が判断してくれたらいい

(一番美味かったのは?
)地域や季節によって違うけど、
例えば和牛だったら田原牛の12Aランク。

ダウンタウンはこの人の才能でここまで来てるから、
そこはもうリスペクトしてますよ

何でも上手く行くときって、
良い風がスムーズに吹きますよね。
逆に「くそっくそっ、
できない」ってやっていると負の連鎖になってしまう

好きなこと、
できることで勝負したい

ヒロシ(お笑い芸人)

僕は人が苦手なんですよ。
一緒にモノを作るのって、
正直うんざりなんです

ヒロシ(お笑い芸人)

休むというのが全部の仕事を集中させるのに必要なんですね

(芸人になったきっかけは?
)絶対に芸人として成功してやるという熱い思いで始めたわけではなくて人生で他に特にやることがなかった

(辛かったことは?
)やっぱりウケなかったときですかね。
一時期、
ホンマに何をやってもウケなくて、
どうしたらええんか分からなくなってしまったことがあるんです

(何度考えても納得のいかないフラれた理由)「笑っていいとも!」が終わるし私たちも終わりにしよう

ビッグドール!ビッグドール! ビッグホワイトドール!!ええっホワイトじゃない!

何回言ったらわかるんですか?
肉食べてる人アホばっかりなんですか?

雨には音があるのね

はまり続けなさい

健康より前に健全を考えないと

テンション上げるってのは『イエーイ!』と言うことでは無い

(ニューヨークの)先生としゃべってても、
ツッコんでほしくてボケたりするじゃないですか。
でも先生は笑いながら受け入れちゃうんですよ。
受け入れないでくれ、
みたいな

大人は大人らしくしなきゃいけないなんて、
誰が決めたんだろう!?いいじゃないか!!いつまでも、
子供で!!世の中には、
子供じゃないと楽しめない場所がいっぱいあるんだから!!おれは、
いつまでも子供のような大人でいたいなぁ

最近芸能の方が結構たくさんアニメの声をやってらっしゃいますが、
その並びの一員として、
何点ぐらいなんだろうってのは仕事として気になりますね。
“やっぱり声優さんがよかったんじゃないかって思われなければいいです

言葉を荒げても相手との溝は埋まらない・・優しい言葉だけでも相手との距離は縮まらない・・かと言って本音全開でも角が立つ・・

いつも夜が小沢をそそのかす

最初の脚本にもあのスポーツ用品店のシーンはなかったんですよ。
たまたま飲み屋でウドと会ったときに、
「監督、
使ってくださいよー」って言われたから、
急遽シーンを加えたんです。
あのシーンは本当にコントみたいですよね(笑)

「テレビ番組はいじめとは違います」という論理は「ウチの学校にいじめはありません」って言ってるやつと同じことだと思う

(大英博物館のことを)イングランド オールド アウトレットセンター、
イングランド ヒストリー ホール

毒のあるテーマの番組でしか呼ばれないですし、
マッコイ(斎藤)さんとか、
加地(倫三)さんとか、
濃い人ばかりと付き合っている。
でもそういう僕のことをわかっている人から、
『明日頼むわ』みたいな感じで商売をするのが性に合ってるのかなって思いますね。......

格好いい人には、
尻尾振っちゃうよね・・おこぼれもらえるんじゃないかと思って・・明るい負け犬だよね

読み物なんで、
惨めでみっともないことを書く方が単純に面白いなって。
ほかのエッセイとかを読んでも、
惨めなことを書いてる方が読んでいて圧倒的に面白いじゃないですか

なるべく長くタレントやっていきたいんでね

みんなに笑ってもらいたい

ベッドに寝てて顔写メ載せただけなのに、
不適切な画像って、
なんなのぉー(;ω;)

女の子なんて聞いてもらいたいだけでしょ

普段とまったく別の世界に入ることで、
新たな人間関係が生まれる。
しかも年齢に関係なく、
つきあえる仲間ができるのがすごくいいなと。
大人になるそうやって人と出会う機会も少なくなるし、
そもそも新しい友達自体が出来にくくなるでしょ。......

全力で挑んでも失敗するから仕事は怖い…だから八百長力士の気持ちもわからなくは無い

素直、
謙虚、
感謝や

本も一緒で、
読み重ねていくのに段階があって。
まずは、
書かれてある物語が純粋に面白い、
言葉の選び方や言葉遣いが面白いとか、
なんでもいいから楽しさを知ってもらいたい。......

5割できれば上々

若手と、
いいお客の両方を育てなくては、
未来が暗いです

ナイナイのリスナー30前後の男多いなー 30前後の男やー

『1週間分の生活費や』って3万円もらいました

オレはいつでも「個性は変人、
常識は凡人」でいたいと思っている

恥ずかしいことをしたからって、
下手にごまかすなよ!トイレで芳香剤の匂いが強いと逆に怪しまれるように

アノ旅良かったな。
でもあれ嘘やろ?
あんなんしてへんやろ?
汚いのん嫌やん。
今は歌手やから、
バラエティとか出ンでエエやン