名言大学

#テニス

試合は、
まるで人生のよう

国枝選手のおかげで、
男の子は少しずつ増えているんですね。
これから始めたいという子たちとか、
もう試合に出始めている子とか

褒め言葉よりも苦言に感謝

やりたくないことをやってる暇はねぇ

だから、
私の場合は、
そういうレベルの高い選手たちとプレーができることは、
むしろ「喜び」だったのだと思います。
「世界の壁」を感じるよりも、
「そんなトッププレイヤーの選手と試合ができる」という嬉しい気持ちの方が大きかったですね

(IMGアカデミー留学時代)強くなる為にはアメリカでいないと僕には選択肢はないと思っていた

(試合中)良いイメージだけを持って、
ネガティブな事はあまり考えないようにしています

4歳離れた姉がいるんですが、
姉が部活動で軟式テニス部に入ったのがひとつの理由です。
姉の真似をずっとしてきていたので

賞金の差以上に、
一般のテニス人口と車いすテニス人口の差もすごいですし、
しょうがないかなと思います。
Gスラムに車いすテニスが入り出したのも最近ですし。
歴史は浅いですからね。
賞金に関しては、......

海外の選手と部屋をよくシェアしてるんですが、
お互いに「今一番お気に入りの曲はこれ!」とかいって、
部屋で流すんですね。
日本の曲をあまりみんな知らないので、
「これいい曲なんだよ!」ってglobeの曲について熱弁します

立ち位置を変える。
視点を変える

アニック選手はバックハンドのスライスがすごい上手な選手なんですが、
アニック選手とも対等にクロスのスライスのラリーでもしっかり戦えていたと思います

私がプロとしてやり遂げられたら、
障がい者スポーツに携わる多くの方々に夢を与えられる。
障害を持っている子供たちに『車いすテニスプレーヤーになりたい』と夢を持ってもらえる

私の場合は本当に特殊だと思うんですけど、
すごく環境に恵まれていたなと思います

やっぱり、
テクニックとか、
身体能力とか、
持って生まれたセンスっていうのも絶対あると思います

17歳の時にウィンブルドンで優勝したことが最大の誇りです。
ついに長年の努力と犠牲が報われた時でした。
ごく最近では、
肩の手術をした後にグランドスラム(ローランギャロス)で優勝できたことが、
私にとってさらに大きな誇りとなっています。
次の目標は、......

周りのこと思えよ、
応援してる人たちのこと思ってみろって!

(ギネス世界記録についての印象はどのようなものだったのでしょうか?
)「こんなん挑戦するがおるんやぁ」って、
テレビみて驚いてましたね

いつも終わり方が大事だと思っている

希望は全部失ったわけではなかったので、
また1から始めようと思いました。
長い道のりであっても、
1つの経験としてやっていかないといけないと思いました

成功は旅路であり、
終着駅ではない。

ロジャー・フェデラー

私の両親は、
障害があるからといって、
「運動すると危ないよ」とか「無理はしちゃ駄目」とか言う親ではなかった。
今のコーチも、
その他のまわりの人たちも、
「私の意志」というものをとても尊重してくれてきたんです。......

もともと両親が体を動かすことが好きで、
親についてテニスコートに通うようになって、
ボール遊びをしたのが最初でした

真剣だからこそ、
ぶつかる壁がある

100回叩くと壊れる壁があったとする。
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、
90回まで来ていても途中であきらめてしまう

家で見ていたら、
きっとじっくり考えてどうしようかなと思っていたと思うんですけど、
本当に試合が終わった直後だったので、
その流れで自然と「じゃあ2020年もやっているんだろうな」「2020年のパラリンピックの大きな舞台に立てていたらいいな」って想像しましたね

勝ったときには謙虚さを、
負けたときには潔さを身につければ良い

過去のことを思っちゃダメだよ。
何であんなことしたんだろ・・ って怒りに変わってくるから。
未来のことも思っちゃダメ。
大丈夫かな、
あはぁ〜ん。

もっと熱くなれよ!熱い血燃やしてけよ!!人間熱くなったときがホントの自分に出会えるんだ!!

(観客にはどんなふうに試合を見て欲しいですか?
)私は、
何か特別なものは特に求めないです

父は心の支え。
悲しい時はいつもバカなことをして笑わせてくれる

2〜3時間続く試合の中でもっとも重要なのは自分のレベルを保つこと

チャレンジする気持ちを失っていないことが、
戦い続けていられる一番大きな理由

やがて僕のレベルも知らず知らずに上がっていった。
なぜなら、
僕が戦う相手は、
いつも自分より強かったからである

壁にぶち当たったり、
一進一退を繰り返したときも『絶対に乗り越えられる!』と自分を信じれば、
いい方向に行けると思うんです

苦しいか?
修造!笑え!

私はネガティブな考えになりやすくて・・

最低1年に1回は、
大好きな祖母に会いにロシアへ帰国します。
食べ物に関しては、
幸い母が料理が得意であるため、
一緒にロシア料理を作って楽しんでいます

上を向いてやりたい

溜め込んで頑なになるより、
多少弱音を吐いて消化した方がいい

勝ち負けにこだわるというよりも、
勝ち負けにこだわって真剣に闘っている瞬間が好き

私のベストはもっと先にある

三日坊主OK!

おまえの終わり方は、
なんとなくフィニッシュだ!

圭は良いリターンをする必要がある

一所懸命、
一つの所に命を懸ける

主導権は必ず常に自分が握る

痛いところがあるぐらいの方が調子良かったりする

日本だからっていうのはもちろんあると思うんですけど、
すごく後押しにもなりますし、
パワーをもらえます

何かに立ち向かう時っていうのは結果が全てじゃない

時間は限られていますが、
私のビジネスを進めてくれる良いチームがあります。
ただ管理しているのは私で、
すべてのことを把握しています。
ワインガム市場を自分で勉強したところ、
ここにはプレミアム・クラスがないことに気づいたので、......

(プロ契約した時の言葉)厳しいことはわかっている。
しかし、
それを成し遂げられたら障がい者スポーツ界に携わる方々に夢を与えられるのではないかと思っている

まずは目の前のボールだけ集中する。
一瞬一瞬、
自分にやれることをやろうと考えて

そのときはまだ、
大会に出るつもりもなかったので、
ただ、
格好いいと思っただけでした

私の将来の相手となる男性は問題を抱えることになるでしょう。
だって私は本当に愛犬ドルチェ(Dolce)の虜だから

一度負けた相手には対策を考え次の準備をすることです

おもしろいことを言うつもりは全然ないんだけど・・

最初は彼女のほうが少し緊張していたみたいで、
いつもの感じじゃなかったんですけど、
その時は自分がいい感じだったのでしっかり組み立てていって彼女を引っ張っていけるような感じだったんですね

いろんなプレッシャーがかかる