名言大学

誰が価値ある情報を持っているかをまず見極めなきゃ、
いくら情報を集めたって役には立たねえよ。
枯れ木は山のにぎわいくらいにはなるけど、
ガセネタは束になるほど持ってたって絶対、
それ以上のものにはならない。
人と人との触れ合いの中で、......

不思議なことにツキっていうのは周囲の人にも波及するんだよ。
俺自身の経験から言うんだけど、
絶対、
ついている人間と付き合わなきゃ駄目だ。
ツキっていうのは、
サイコロの目みたいに偶然に回ってくるもんじゃないんだよ。......

向こうから勝手に入ってくる情報がある。
社内の回覧とか、
いまならメルマガとか。
それをありがたがってるようじゃ駄目だ。
勝手に向こうから入ってくる情報は、
たいがい当てにならねえもんだってことは、......

特許なんて個人で取ったって何の意味もないんだよ。
大企業にしてやられるのがオチだね。
特許を取った技術は、
大企業にとっても垂涎もんだ。
欲しければ、
しかるべき手続きをして買い取ればいいわけだけど、......

いまは間に人を入れるようにしている。
企業と直接、
取引ができないってことじゃないんだ。
できるけど、
わざと口銭を払ってワンクッション置いてるんだ。
企業と岡野工業の間に名の通った商社が入ったら、......

調整役がいることで、
仕事が上手く運んで、
企業も儲かる、
俺も儲かる、
間に入っている調整役も儲かるって具合に、
皆よくなりゃ、......

社員や部下の力をどうやって伸ばせばいいか、
思い悩んでいる人が多いって話をよく聞く。
俺に言わせりゃそんなの簡単だよ。
褒めりゃいいんだ。
いつも社員を怒鳴りつけてるような印象があるかもしれないけど、
俺は絶対に仕事で社員を怒鳴りつけたり、......

職人の世界は特にやる気が重要だね。
うちは仕事を教えるなんてことはしないんだ。
俺が親父の下についた時も、
親父が直接、
技術を教えてくれるなんてことは、
これっぱっかりもなかった。......

日本じゃ、
口数は少ない方が人間として深みを感じさせるとか、
やたら目立とうとするのは品がないなんていうだろ。
冗談じゃねえってんだ。
みんな自分をもっと認めてもらいたい、
評価されたいと思ってるだろ。......

ゼロを10だっていうのは嘘になるけど、
1を100は嘘じゃない。
大風呂敷ってやつだ。
大風呂敷を広げとけば、
皆の話題になる。
自分をアピールできるんだ。......

自分の仕事は安売りしちゃダメなんだ。
そのためには、
人にできないことをやらなきゃな。
誰でもできることなんてのは、
相手の言い値でやるしかなくなるんだよ。
できないことだから、......

中途半端に面白いとか、
真面目だとかってのが一番いけない。
中途半端を突き抜けるには演出だ。
これは間違いない。
「岡野さん?
根っからの職人気質っていうか、......

相手が大企業だからって卑屈になることはないんだよ。
ちゃんとした技術なら、
欲しいってところはいくらでもあるんだ。
大企業の看板を鼻にかけて、
実績だなんだと言っているようなところと、
顔色をうかがいながら仕事をするこたあないんだ

頭がいいのと利口ってのは違うんだ。
勉強ばっかりしていれば頭はよくなるかもしれないけど、
利口にはなれない。
利口を教えてくれるのは世間だよ。
人の中でもまれて、
遊んで、......

仕事を成功させたいんだったら、
しゃべらなきゃ駄目なんだよ。
技術の説明ひとつするんだって、
下手なしゃべりじゃ、
まどろっこしくて聞いてられない。
相手に合わせてポイントをかいつまんで、......

自分の仕事場にデンとかまえてるだけじゃ、
発想もアイディアも頭打ちになっちまうだろ。
新しい技術を開発するにも、
時代に即応して儲けるにも、
なんてったって情報だよ。
それもメーカーが持っている最新の情報を知らなきゃいけない。......

「どこで失敗したのかすべて教えてくれ、
図解して説明してくれ」と(トヨタは)言う。
それを見てトヨタはここで失敗したのなら、
次はああやってやろうとまた注文が入る。
二度と同じ失敗はしないし、
失敗はトヨタにとっての財産になる。......

適正な値段で仕事をすれば儲かるよ。
だけど、
自分だけ儲けようなんて狭い了見じゃいけない。
仕事を持ち込んでくれた人、
仕事がまとまるまでに尽力してくれた人、
あらゆる関係者にしっかり利益を還元しなきゃ駄目だよ。......

自動車を作るというのは大変なことだと思う。
同じモノづくりでも、
家電とは全く違う世界だ。
なぜなら自動車は一度作り始めると、
4年か5年は同じものを作り続けなければならないからね。
試作して走らせて、......

いろいろな企業と付き合いのある仲間からの情報は貴重だ。
なかには運命を決めるような情報だってある。
人付き合いをやめたばっかりに、
そんな情報が入ってこなかったら、
それこそ運命にかかわるんだ。
いま仕事が大量に入ってきているからといって、......

いまの日本のモノづくりを見ていると、
大丈夫かなと思うところはたくさんあるけれど、
トヨタは凄いと思う。
あの会社はものの考え方が違うからね。
うちには難しい仕事ばかり持ってくる。
それで失敗してもいいからっていって、......

人生の目的を間違えちゃいかんよ。
「お金持ちになること」「有名になること」「偉くなること」この三つは人生の結果であって、
これを目的にするととんでもないことになる

図面なんて引かないよ。
それで複雑な自動機械をこさえちゃうから、
みんなびっくりするんだけど、
これは常識に逆らうというより、
俺にとってはこの方が自然なんだ。
だって、......

うちは例えるなら町医者みたいなもんだ。
高い治療技術を持つ大学病院で不治の病だって言われ、
医者にさじを投げられた人が、
紹介状を持ってうちに来るようなもんさ。
大企業にもロボットにも誰にもできないような仕事をやるんだから痛快だよな

俺も最初、
「痛くない注射針」の話を聞いたときは、
正直、
「これは無理だ」と思った。
それで、
専門の学者に相談したら、......

俺は若いころ遊びが好きで、
また戦争で学校にちゃんと行けなかった。
履歴書を書いたって誰も雇ってくれない。
いつも絶体絶命。
それがよかった。
目の前の仕事しかないんだから、......

俺ももう80歳だけどね。
職人は60歳過ぎればあとは応用力の勝負。
よく人に「岡野さんいつ勉強するの」って聞かれるけど、
俺、
勉強なんてしてないよ。
大体、......

最近もちょっとしたアイデアが浮かんでね。
詳しくは言えないけど、
ここで使われている技術をこっちに使ったら全然変わっちゃうなと思うのがあるんだよ。
メーカーがこれを取り入れたら、
今までの製品はすぐに価値がなくなっちゃうだろうね。
ただ、......

コンピューターとかいろいろ進化するだろうけどさ。
コンピューターを使うのは人間であくまで道具だからね。
基本がない職人が使ったってどうしようもないよね

俺もあと、
5年生きればいいと思っているけどね。
まあ、
何年も前からそんなこと言っているから、
まだまだ長生きするかもしれないけどね。
将来、......

狩猟民族はみんなと違うことをしないと獲物はとれない。
みんなが獲物をとったところに後からノコノコ出て行っても、
もう獲物はいないんだから。
俺は人と違うことをする。
だいいち人と同じことをしたってつまらない。
浮いた存在になるくらいじゃないと何もできないよ。......

俺はしっかり肝に銘じてる。
ただ奢られたり、
ただもらったりなんてことはしない。
その場は得した気分になるかもしれないけど、
それで一生頭が上がらなくなったんじゃ、
えらく高くつくことになるんだ。......

うちは「誰にもできない仕事をする」をモットーにしている。
プレス加工のポイントになる深絞りという技術では抜きんでていると思う。
深絞りは一枚の平らな金属の板をいくつもの工程を経ながら順に筒状に加工する技術だ。
30年以上間にステンレスを深絞りで加工し、
ライターケースを作ることに挑戦した。
以来「誰にもできない仕事をする」という信念のもとに仕事をしている

成功の可能性が6割あれば、
たとえ難しくてもその仕事を受ける

誰にもできない技術とノウハウがあれば、
自分を安く売ることもないじゃないか。
たとえば衛星通信地上局システムに用いる導波管を手掛けたのは、
30年以上も前で、
導波管なんて一般に知られていなかったけれど、
俺は誰にもできないことをやるのが好きなんだ。......

自分がとても純粋な気持ちでいると、
変な人は近くに来ません

駄目なのは注文された仕事だけをすることだと思う。
みんないま食べていける注文が取れれば満足なんだろう。
うちは違う。
こういう技術がある、
これだけすごいものができるという話をすると、
そこから、......

人からものをもらったときは、
倍返しするといい。
たとえば、
3000円の菓子折りをもらったら、
6000円のものを返すんだよ。
これには理屈がある。......

この世のことは、
ほとんどこの世で解決できる

できなかったっていうのは、
途中でやめちゃうからできないんだ

失敗すればするほど、
いろいろなノウハウがたまってくる。
それを次のものに活かしていけばいい。
失敗だけで終わらせちゃうから失敗になる

他のプレス屋が手を出さない難しい仕事や、
安くて捨てたような仕事だけ選んでやると決めた。
これなら、
干そうにも干しようがないだろ。
常識的なことだけやっていたら、
とっくに潰されていたよ

日本人っていうのは黙っていると、
どういうわけか、
周りと同じことをしようとするだろ。
じつはこれは、
農耕民族の特徴なんだ。
田植えや刈りいれっていうのは集団作業だから、......

自分の仕事は一生懸命やっていますって言う人がいる。
だからどうなの?
俺はそう言いたい。
本業をきちんとやるのは当たり前だし、
本業なんてのは、
習えば誰だってそこそこはできるようになるんだ。......

大企業の技術者は60歳で辞めちゃうからね。
本当はその先が応用の段階なのに、
そうした発想はないわな。
だから大企業には応用力がなく、
長年やってそれで終わりになっちゃんだよ

いくら値段が高くたって値段を超える付加価値があれば、
それが適正価格ってもんなんだ。
ノウハウってやつは値段がつけられない。
いままで誰もやったことがないことをやるためのノウハウだから、
まだやってもいないうちから、
どれくらい価値があるかなんて判断しようがないだろ?......

仕事を追えばお金は自然とあとからついてくるのに、
みんなお金を追いかけるから、
お金が逃げてしまう。
みんながみんな、
お金、
お金、......

技術とかノウハウを持っていると、
あとからあとから仕事が来るんだな。
ところが、
金がないと仕事も徹底的になくなってしまうんだ。
金がある人というのは、
黙っていても貯まっていくものだ。......

まわりにいる、
ついている人間をよく見てみな。
何か見えてこないかい?
律義さ、
熱っぽさ、
粘り強さ、......

釣でいうコマセ(撒き餌)を、
こんだけ撒いて鯛が3枚上がらなきゃ元は取れないななんて考えて撒くやつがいるかい?
釣果は二の次、
その場は損得抜きで、
豪快にパッと撒いてこそのコマセだろ。
俺はそんな付き合いこそが世渡り力だと思ってるんだ。......