名言大学

(この人のよいところはどこか)──まず、
その人の「おいしい」ところを見つける。
次によいところは、
その次は・・・・とみていく・・

間違った。
と思ったら、
未練を残さず出直せ! そのときは失うものがいかに大きくとも、
出直しによって今後得るものに比べれば・・

リーダーは部下に常に「窓」を開いておけ。

部下指導のコツは「5たい」をくみとることだ。
1、
関心を持たれたい。
2、
理解されたい。
3、......

私は毎朝目を覚ますと、
「今日もええことがあるぞ、
ええ一日になるぞ」と自分に語りかけて寝床を蹴って起きることにしている。
・・

人間関係は「花見弁当」でそのほとんどが克服できる。
花見に行く、
弁当をひろげる。
そのとき、
「おいしい」と思うものからハシ・・

夫婦仲が良く、
かつ子供を含めて常に身も心も健康であって初めて、
いい仕事ができるものだ。

筋金入りを支えるのは家庭。
後顧(こうこ)の憂いなく存分に活躍するには、
家庭にトラブルがあってはならない。

世の中を「陰」に見ていくか「陽」に見ていくかである。
「陰」に見ていけば、
人の世は暗くさみしい。

家庭に不和や憂いのある人間の仕事には、
充実や気迫が欠ける場合が多い。

何か用事があっての訪問ならば、
誰でもする。
格別用事はなくとも相手を訪ねるのが表敬訪問であり、
この表敬訪問こそが大事なの・・

運とは、
自分自身の運び方、
つまりは生き方のことだといえよう。
したがって、
運が悪いとは、
自分の運び方、......

筋金入りのビジネスマンを支えるものは、
実は、
家庭なのだ。
後顧(こうこ)の憂いなく存分に活躍するには、
家庭にトラブルがあ・・

後藤 清一 (ごとう せいいち)