名言大学

煩悩が一度わきおこれば、
善悪の区別等意味をなさなくなってしまうのである。

人間には、
改悛したくても改悛できないような人間もいる。
宗教の立場は、
改悛できない人の、
できない理由を認めるのであり、
し・・

心理学やカウンセリングの心理療法で死の問題は超えられません。
(中略)現代という時代は、
人間の悩み、
不幸、
苦しみ、
不条理・・

先祖たちが「輪廻」という考え方を受け入れたのは、
ほかでもない、
人間存在があまりにも不可解で不条理に満ちていたからではな・・

カリスマにひきいられる集団では、
異質なものの考え方が生きていくことができません。

従来の仏教では煩悩からの解放が目的であったが、
善導や法然の浄土教では、
煩悩のただなかにあって、
しかも煩悩を超える道を提・・

自然と一体感を得ることによって、
さまざまな人生の危機や死の問題を超えていく道があるのではないかと申しましたが、
それだけ・・

呪術とは、
自己の欲望を投影するところに生じる。
神仏に祈るといっても神仏にわが欲望の実現をせまっているだけだとしたら、
そ・・

人間の固有性とは、
法然の立場からいわしめれば、
人々の背負っている業のなかにある。
そして、
その業を背負うのは、
本人でしか・・

阿満 利麿(あま としまろ、1939年12月20日 - )は、日本の宗教学者、明治学院大学名誉教授。専攻は宗教学、日本思想史。