名言大学

平山先輩に話を聞き、
練習に参加しても雰囲気のよさを感じました。
短時間に集中するスタイルも合っているのでユニシスに決めました

もともとがシングルス・プレーヤーで、
ダブルスが楽しくなったのは、
松友と組んでからですね。
速い展開だったり、
相手の決め球をレシーブしたり、
スマッシュで崩して松友が前で決めてくれたり

思ったことは、
すぐ行動に移すタイプなんです

団体の優勝はうれしかったんですが、
自分が出られなかった悔しさもありました。
チームに迷惑をかけていると思う半面、
3年間苦労してきたのに、
なぜ自分はベンチで試合を見ているのか、
複雑な気持ちでした

ふだんからあまり緊張しないほうなので、
社会人デビューという特別な意識はありませんでした

2回戦のアカマツさんたちは、
やはりレシーブ力がすごいので、
どこに打っても捕られる感じで。
ただ、
ガマンしているうちに相手がミスしてくれました。
勝てて勢いがついたのか、......

厳しい戦いが何回も続いた

相手を揺さぶって疲れさせることができた

私たちが勝っても負けても何か言われるのは分かっていた。
でもロンドンでもそういうこと(無気力試合)が起こってしまっていたし、
またバドミントンが無気力だと思われるのは嫌だった。
相手にも失礼

オリンピック・・・・意識するようになったのは、
つい最近です。
スエマエ(末綱聡子/前田美順)さんたちの試合をテレビで見て、
鳥肌が立ちました

(平山優さんについて)すごく尊敬しています。
ふだんでも、
周りのことをよく見ているし、
どうすればチームのためになるかをいつも考えていますから

同期が一人といっても、
全然気になりません。
栗原(文音)さんとか、
みんな仲よくしてくれますから